運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1948-04-02 第2回国会 参議院 司法委員会 第12号

星野芳樹君 學識經驗が高いという意味で、特に檢察官の罷免というようなことに對して特定の知識を有するという意味では、檢察官とか法務廳官吏、裁判官辯護士などは特別な知識があるわけですが、日本學士院會員というと、これは一般的な知識が高いというだけだと思うのであります。先程申されたように一般的な知識が高く、國民の要望をよく現わし得るということだつたら、これ以外にも考えられるものがありはしないか。

星野芳樹

1948-04-02 第2回国会 参議院 司法委員会 第12号

星野芳樹君 この三項のところですね、二項目に檢察官適格審査委員會内容があるわけですが、それに國會議員檢察官法務廳官吏、裁判官辯護士日本學士院會員という構成があるわけでありますが、國會議員國民代表であり、その他は學識識見を所有する人たちという意味だと思いますけれども、私共の了解に苦しむところは、檢察官の心身の故障及び非能率によつて害を被るのは、これは一般國民じやないかと思うのでございます

星野芳樹

1948-04-01 第2回国会 参議院 司法委員会 第11号

政府委員佐藤藤佐君) ここに列擧されておりまする審査委員の中で、檢察官法務廳官吏は、これは法務總裁が任命するのでありまするが、その外の國會議員裁判官辯護士日本學士院會員、これはそれらの團體と申しますか、グループの中からそれぞれ選任されるのでありまして、その方法は、別に定めまする檢察官適用審査委員會官制という政令案を以て規定したいと考えております。

佐藤藤佐

1948-03-31 第2回国会 参議院 司法委員会 第10号

政府委員佐藤藤佐君) 檢察廳法の一部を改正する法律案において、檢察適格審査委員會構成する者は、そこに掲げてありまするように、國会議員檢察官法務廳官吏、裁判官辯護士日本學士院會員の中から選任され、十一人の委員を以て構成することにしてありまするが、法務庁官吏は、これは法務總裁の任命によつて決まりますけれども、その他國會議員裁判官辯護士、それから學士院會員、これはそのグループにおいて選出

佐藤藤佐

1948-03-30 第2回国会 衆議院 司法委員会 第8号

明禮委員 檢察官適格審査委員会構成は、衆議院議員参議院議員のほか、檢事総長法務廳官吏、最高裁判所判事弁護士会代表日本学士院代表ということになつておるのでありますが、結局全人員は十一名ということになつておりまする関係上、國会代表者を六人とせられることが最も適当であります。

明禮輝三郎

  • 1